いつか何かに使うかもしれない日本郵便番号一覧アプリを作ってみたお話

きっかけは?

この記事を見たことから始まります

qiita.com

ガツオさん、いつもありがとうございます

で、写経王の私のことです。当然のように写経をしました。

結果はコレ

なんのことはない、ただのお遊びですね(笑)

12万行にも及ぶ郵便番号一覧をSharepointリストにExcelからエクスポート(笑)し

それとアプリを接続して、ジオコーディングで情報を取得してきているというものです

ここらはガツオさんの元記事のままです

 

で、こんなYoutube

www.youtube.com

これ、フローにページサイズと最初のIDを投げてあげて、その分だけをSharepointリストから取得して、アプリ側でコレクションにするというものです

さらにそれをページ切替可能にしています。

やってみたい方は、この動画の写経をオススメいたします(笑)

 

さて、何を思いついた

うーん、この二つ組み合わせたら面白いことできないかなあ・・・

やっぱ数万件のリストから思うようにデータ取得してみたいよなあ・・・

と創作意欲というよりも実験意欲が湧いてまいりました

ということで郵便番号リストと接続!!

とまあ、ここまでなら写経してデータソース違うだけですよね

それじゃあ何の面白みもないですね

 

お!ナビゲーションステップなるプロパティがあるじゃないですか

なんといっても元データは12万件強(笑)

1ステップ100としてもすごい回数クリックしなければいけません

なんかいい方法ないかなあ・・・としばし思案

あ!スライダー使ってみよ、ということで実装

とここで・・・

スライダーでさ、ページはサクサク切り替わるけどさ

どこの都道府県のページかわからん!!

ということで索引(笑)を追加

ギャラリーのラベルに以下を表示
LookUp(postnolist,ID=(ThisItem.Value-1)*varGridPageSize+1).jyusyo2

ということで完成(いったいいつ使うんだこれ)

 

これ、自分で考えたの
郵便番号のデータ使うことと、スライダー使うことと、索引付けただけですね(笑)

本当に世の有識者の方に感謝です。

いつもありがとうございます。

ってジオコーディングどこ行った?どうせなら付けろよ・・・とまた心の叫びが
まあそのうちやりますよ