Microsoft Ignite見て いや~すごいですね、まさにCopilot祭りです!! どこからでもCopilotに行きついちゃう感じです。 それだけ生成AIが身近になってきた証かと思います。 私が特に心惹かれたのはAgents in SharePointですかね がしかし、私にはM365 Cop…
この記事を書くキッカケ 昨日からですね、またしょーもないアプリを作り始めてしまいました(笑) ええ、そのうちビリビリででも披露しようかなとは思いますが・・・ で、ですね その中でギャラリー内のレコードを入替したくなり・・・ それを実装してみた、た…
さて前回、アプリを作成してみましたが AI Builderの利用にはライセンスとクレジットが必要です。 learn.microsoft.com 私の場合、Power Apps PremiumとPower Automate Premium ライセンスの2つを持っておりますので、月に5,500クレジット使うことができま…
11月1日、なんと 11月1日にMicrosoftから何やらメールが届きました なんとなんとMicrosoft MVPとして受け入れてくださるという内容です いや~超ビックリしました 夢ならさめないでください、どうかお願いします なにせ、私は市民開発者なのです、ある…
今回のお話の経緯 今回のお話はですね、ホントにトホホなんですが1週間ハマりました(笑) そのキッカケとなったのは、とあるアプリを作成中に画像列を使ったデータソースを使っていたんですね、まあここまではよくある話なんですが がしかし作成していた場所…
今回の内容はほぼポエムです いつもこのようなポエムを読んでいただき大変ありがとうございます。 今回は、私には何が伝えられるのだろうかということを考えてみたいな・・・と PowerAppsやPowerAutomateには海外の凄腕の方がいらっしゃいます 本当にスゴテ…
メールを一斉送信したい場面ってありますよね こんな場合、私はまずExcelのテーブルかSharePointリストを用意して、PowerAutomateで送信!ってのを好んで使っていました。 当然ですが、添付ファイルを付けたい場合もよくあります。 この場合もフローに添付フ…
この夏をAI-Builderに捧げました 7月3日に私はとあるコミュニティに参加します(おうじゃさんといっしょ) oujasan-to-issho.connpass.com そこですごいものを目撃します それはAI-Builderです というかカスタムプロンプトというべきでしょうか とに…
前回までは アプリによる単品のPDFファイルを想定して明細抽出をしてみました。 今回は同じことをPowerAutomateを使用して、Sharepointリスト登録までを自動化してみようという試みです。 つまりアプリで読み込んで、目視して確認して登録、という工程を 先…
AI凄すぎます!! 前回の記事では文字を読み取ってJSON形式で出力するところまでやりました 今回は読み取って、それを登録するということにチャレンジです 今回は前回に引き続き楽天カード利用明細を使いますが、本来的には手書き等のFAX帳票だとその威…
はじめに この記事は特に技術的なことを書いているわけではなく、どなたでもこのとおりにやれば概ねそのような結果が得られると思われます。 私の職場は未だに紙やFAXがたくさんあり、そのような環境に置かれている方のデジタル化にホンノ少しでもお役に立て…
メールの返信文案を生成AIに考えさせてみる 普通の常識で考えるとメールの返信文って自分で考えますよね ええ、当たり前の話です(笑) なんですが、時に考えても考えても文面が思い浮かばないときってありませんかね そんなときには生成AIに文面案を考えさせ…
昨日の朝、記事を書いて意気揚々と職場にて HTTP要求でwebLink取得出来たらそりゃあOKだと思いますよね。 がしかし、そこが素人オジサンの浅はかなところ(笑) 意気揚々と実践するも、そこではたと気が付く・・・ あーこれ共有メールボックスじゃん・・・と …
この利用シーン 先に言っておきますが小ネタです 組織の中でTeamsの活用が進むと正直メールを全然見なくなります(笑) これはチャット文化が進んだ証なのでとても良いことだと思います。 でもそうするとメールの見落としが気になりますね・・・ そんな場合、P…
いや~GPT-4oってすごいですね ホントビビりますよね、応答速度は速いし、画像も認識しちゃうし、とんでもないことになってきた感満載なんですよね しかも先週25日、私の主催するコミュニティイベントにて出戻りガツオさんに登壇していただきました。 ガツオ…
年末の商店街とかで福引ありますよね まあ今回は福引とかではないんですが、ある会場に多人数がいて、その人向けに何か抽選をすることを想定したアプリです。 なんのことはないビンゴの応用ですね(笑) ビンゴゲームだと終わるまでに時間がかかりますよね、で…
新年度早々、私はやらかします 今日は4月1日、そうです新年度の始まりです。 そんな日によりによってやらかしました。 何をやらかしたかというと・・・ PowerAppsのアプリを誤削除、しかも稼働中 PowerShellに助けられる いやーこんなやらかし初めてですから…
きっかけは? この記事を見たことから始まります qiita.com ガツオさん、いつもありがとうございます で、写経王の私のことです。当然のように写経をしました。 結果はコレ なんのことはない、ただのお遊びですね(笑) 12万行にも及ぶ郵便番号一覧をSharepo…
昨年の有馬記念で 私はAIを使ったクソアプリを作り、見事に撃沈しました(笑) ですが結果はハズレですが、人生で最も的中に近づく着差という、まあ嬉しいのか悲しいのかよくわからない結末となりました。 有馬記念へのリベンジは年末まで待つとして、その前に…
今朝、私はなぜか無性に画像生成をしたくなります 今思えば、なんでこんな思いになっていたのかよくわからないんですが(笑) とにもかくにも早朝4時に写経を開始します。 元記事はいつもお世話になってます。出戻りガツオさん!! qiita.com 写経開始、がしか…
Power AppsでYoutube再生? dai365です。 いつものようにポエムです。 技術的には全然たいしたことありませんのであしからず いつものようにいきつけのコミュニティーで私はまたもやりたいことに出会う なんとPower AppsでYoutube再生アプリを作るというのだ…
この記事に創作意欲をそそられて まずはXでこの記事を見たことから始まります(笑) qiita.com 写経を始めたのですが、どうにも上手くいかないところが1か所 まずはこの作成アクションで大苦戦します。 返された値が配列であることをわかっていませんでした・…
まず初めに 本日お話しする内容は、個人利用目的であり 商用利用や権利侵害を目的としたものではありません。 1ファンの長年の悲願をたまたまPowerAppsを使って具現化したものだという点にご理解をお願いいたします。 私にとっての競馬とは 競馬を始めたの…
前回の記事に たくさんの反響とコメントをXにていただきました。本当にありがとうございます。 前作を権利侵害しないバージョンに改造し、皆で遊べるようにしてみたお話です。 まあ、ポエムだと思って読んでください。 まずはデータソースを使用しないでも…
PDF関数を使うとこんなことできます どうも、dai365です。いつもポエムばかり書いていますので、今回は関数ポエムを書いてみたいと思います。 ところで皆さんはPDF関数を使ったことはありますか?この機能、試験段階なんですけど、私は出始めからめっちゃ気…
まず初めに この内容は、個人利用目的であり 商用利用や権利侵害を目的としたものではありません。 1ファンの長年の夢をたまたまPowerAppsを使って具現化したものだという点にご理解をお願いいたします。 このアプリ作成を決意したキッカケ(無茶?) JPPGB…
職場内の問合せってけっこうありますよね 今回は、色んな機能をパクりまくって問合せアプリを作ってみたお話です。 みなさんの部署には問合せはたくさん来ますか?ではそれはどんなルートで来ますか?電話?メール?それともチャット? ルートが多元化されて…
dai365と申します。齢50のオジサンです。 プロではないのでポエムしか書けませんが、そんな私でもホンノ少しPowerPlatformを使えるようになったお話を書かせていただきます。 これから学ぼうとしている方、今手を動かしている方、そんな方の何かの参考にな…
このお話はつい数か月前(3月)にはチンプンカンプンだったことが少しづつ理解できてきて、さらには破壊力満点の生成AIの力でさらに理解するに至ったというお話です。今から何かを始めてみようという方の参考になればと思い、ポエム化した次第です。 話の始…
アドベントカレンダー初参戦です。 はじめましてdai365と申します。 素人がこんな記事書いていいものかわかりませんが、齢50になるオジサンです。 気が付いたらPowerPlatformの魅力にとりつかれておりまして、何故かこんな記事を書いています。 せっかくな…